上海にお住いのゲームファンの皆さん、朗報です!
2025年5月1日、セガ初の公式ストア「SEGA STORE SHANGHAI」が、中国・上海中心部に位置するショッピングモール「百聯ZX創趣場」内にグランドオープンしたと中国国内の複数メディアが報じています。
これまで日本国内でもセガキャラクターのグッズ販売やコラボカフェはありましたが、常設かつセガオフィシャルのリアル店舗はこれが“世界初”。まさに歴史的な一歩です。
■ セガの“グローバル戦略”の一環として注目
今回の出店は、物販の枠を超えた大きな意味を持っているとも言われています。
セガは近年、中国市場に向けたゲームやアニメ展開、IPライセンス事業を強化中で、「SEGA STORE SHANGHAI」はその象徴的存在と見る向きも。
今後は体験型イベントやポップアップ企画、現地ファンとのコラボレーションなど、リアルとデジタルを融合させた施策も予想されます。
■ 気になる“日本展開”は?
「じゃあ日本にも出店されるの?」と思う方も多いでしょう。
現時点ではセガからの公式な発表はありませんが、上海での成果次第では、東京・秋葉原や大阪・日本橋など、ゲームカルチャーが根付く都市での展開も期待されているようです。
SNS上では「秋葉原にできてほしい!」という日本ファンの声も多く見られます。
■セガファンなら要チェック!
「SEGA STORE SHANGHAI」は、単なるグッズ販売所ではなく、**“セガの世界をリアルに体験できる場所”**として設計された、セガファンにとって夢のような空間。
今後の展開次第では、アジア各地、そして日本にもその波が広がるかもしれません。
旅行で上海を訪れる予定がある方、ゲーム好きな方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
※本記事の内容は、2025年5月時点の中国国内メディア報道・SNS情報等をもとに構成されています。